[an error occurred while processing this directive]

日本インプラントセンター モバイル



治療後は、きちんとしたメンテナンスを心がけてください
インプラントはチタンで出来ており、それが曲がったり割れたりすることはありません。
チタンですから当然虫歯にもなりません。
しかし、歯周病はどうでしょう?土台である骨が侵されてしまい、支えられなくなってしまうケースがあります。したがってインプラントがどれだけ持つのかは、歯周病などにかからないように、きちんとした口腔内のメンテナンスが行えるかにかかってきます。
長く機能させるためには、歯科医院での定期的なメンテナンスが必要です。
メンテナンスは3ヶ月から6ヶ月に1回としている歯科クリニックが大半です。
メンテナンスは主に

・ |
周囲の歯周炎の予防のための汚れのチェック |
・ |
噛み合わせがうまくいっているかどうか |
・ |
歯肉炎や歯周病が進行していないか |
・ |
歯ブラシが的確に磨けているか |

などを行っています。
保証制度を設けている歯科クリニックは、以上のような定期検診を徹底的に行っています。


(C)日本インプラントセンター